Network 0x5c
ソケット送受信バッファ量取得
【機能】
指定ソケットの送受信バッファ量を取得します。
【関数】
int LanGetBuff( int sck, int flg , int *exist, int *free )
|
{
|
return trapa_svc( 0x5c, pid, sck, flg, exist, free );
|
}
|
【入力】
sck
| ソケット番号
| 「ソケット」ファンクションで取得した識別番号
|
flg
| 送受信バッファ区分
| 0:送信バッファ 1:受信バッファ
|
exist
| バッファのデータ量(TCP)
バッファのパケット数(UDP)
| バッファのデータ量、パケット数を格納する領域のアドレス
|
free
| バッファの空き量(TCP)
| バッファの空き容量を格納する領域のアドレス
|
【出力】
| +0
+1
+2
+3
| | | |
exist+00
バッファのデータ量(TCP)/バッファのパケット数(UDP)
| |
| +0
+1
+2
+3
free+00
バッファの空き容量(TCPのみ)
| |
| | | |
| ERR_PARAM
| パラメータエラー
|
| ERR_LANCLOSED
| LAN未オープン
|
| ERR_NOSOCKET
| ソケット番号が無効
|
| ERR_NOTBIND
| バインドされていない
|
| ERR_NOTCONN
| 未接続
|
【解説】
指定されたソケットがTCPの場合、送受信バッファの未処理データバイト数と、空き容量を返します。送受信バッファ容量は4096バイトです。
指定されたソケットがUDPの場合、未処理パケット数(読み出されていないパケット数)のみを返します。
バッファのデータ量・空き容量を格納するアドレスがNULLの場合、該当する値はセットされません。
【関連項目】
イベントチェック